







アンスリウム・ロムズレッド
学名:Anthurium Chamberlanianum Roms red
〜アンスリウム・チャンベラニアナム・ロムズレッド〜
レア品種のロムズレッドは高温多湿でやわらかな日向〜半日陰の場所を好みますので年間を通して室内で楽しめます。陽当たりが強いと葉焼けしていまいますので夏は室内で直射光の当たらない明るい場所で管理をしてください。とても水を好みますので水切れには注意し鉢土の表面が乾いたら水をあげてください。冬季は水やりを減らし年間を通して室内の窓辺等、暖かく風通しの良い明るい場所で管理をしてください。夏の生育中は緩効性肥料の置き肥やハイポネックス等の液肥を与えると良いでしょう。株が大きくなったら5~6月頃に一回り大きな鉢に植え替えます。2〜3年に1回が目安に少しずつ大きめの鉢に植え替えていくのがポイントです。腐食質の多い土を好みますので、植えやすい程度で培養土に腐葉土などを少し混ぜた高栄様な土を使うのも良いでしょう。
チュニジアポットのテラコッタは地中海のビーチが広がる美しい地域、チュニジア、サヘル地域で制作されています。素材となるこの地域の土には塩分やミネラルが豊富に含まれている事と、焼成される時にもオリーブの薪などを使って高温で焼き上げるため霜に強くとても耐久性の高い陶器として仕上がっています。そのため鉢の表面に塩分やミネラル成分が表出することにより、一般的なテラコッタよりも白く独特のエキゾチックな雰囲気を醸し出しており大変人気があります。
名称 アンスリウム ロムズレッド
原産地 ハワイ島ほか/熱帯アメリカ
育成地 沖縄・八重山諸島
鉢 Tunisia pot (チュニジアポット) パティーナテラコッタ鉢
材質 テラコッタ鉢のみ/H15×W14cm ※鉢サイズは規定外
サイズ:大きさ H約60cm X W約45cm(鉢を含む)
その他のアイテム
-
- Saidenfadenia mitrata B ”Curly roots"(サイデンファニア・ミトラタ"カーリー")
- ¥9,350
-
- Skinny pachira in moon pot(スキニーパキラムーンポット)
- ¥2,530
-
- 2024 Sea grape in moon pot (ムーンストーンポット付きシーグレープ )
- ¥11,000
-
- Schefflera pueckleri Tupidanthus (ワイアーバスケット付シェフレラ・ツピタンサス)
- ¥7,560
-
- Hydrangea"Malulu" with Wire Busket(ワイアーバスケット付き山紫陽花マルルー)
- ¥4,320
-
- 2025 Philodendron Billetae with Acacia wood Planter cover (フィロデンドロン ビレッタエ/アカシア木製 鉢カバー付き)
- ¥17,600