





モンステラ・バリエガータ通常のモンステラと同様、切れ込みが入った美しい葉形が特徴の人気の観葉植物ですがバリエガータはさらに斑入りとなり、それだけでも希少価値もあり時代を越えて人気のある植物です。
ハワイ語で"湧き出る水"という意味もあるとおり、風水学でも開運と金運、バスルームにも置けるや数少ない観葉植物として知られています。
成長期に発芽する新葉の模様が楽しみになりますね!
高温多湿で半日陰の場所を好みますので年間を通して室内で楽しめます。陽当たりが強いと葉焼けしていまいますので、夏は室内で直射光の当たらない明るい場所で管理をしてください。とても水を好みますので水切れには注意し、鉢土の表面が乾いたら水をあげてください。冬季は水やりを減らし、年間を通して室内の窓辺等、暖かく風通しの良い明るい場所で管理をしてください。夏の生育中は緩効性肥料の置き肥やハイポネックス等の液肥を与えると良いでしょう。株が大きくなったら5~6月頃に一回り大きな鉢に植え替えます。2〜3年に1回が目安に少しずつ大きめの鉢に植え替えていくのがポイントです。腐食質の多い土を好みますので、植えやすい程度で培養土に腐葉土などを少し混ぜた高栄様な土を使うのも良いでしょう。
名称 モンステラ バリエガータ
原産地 ハワイ島/熱帯アメリカ
サイズ:大きさ H約44cm X W約30cm(鉢・受け皿付き植物含む)
鉢カバー (Acasia wood plantcover) 木製鉢カバー
材質 アカシアの木 鉢のみ/H16×W16cm
規定外 4号鉢(φ直径12cm) 鉢内 穴なし
その他のアイテム
-
- Anthurium "Rom's red with Tunisia pot size S (アンスリウム・ロムズレッド/チュニジアポット付き Sサイズ )
- ¥13,200
-
- Dischidia million heart (ディスキディア”ミリオンハート”)
- ¥11,000
-
- ”Queensland bottle tree in moonstone pot (”ボトルツリー・ブラキキトン”ムーンポット付き)
- ¥8,800
-
- Anthurium "Rom's red with Tunisia pot (アンスリウム・ロムズレッド/チュニジアポット付き)
- ¥26,500
-
- ”Magari" ficus lyrata in moonstone pot (カシワバゴム・バンビーノ"曲がり"ムーンポット付き)
- ¥11,000
-
- Grevillea Ivorywhip (グレビレア アイボリーホイップ )別途配送料/ご相談ください
- ¥33,000