







グレビレア・ブロンズランバーは切り込まれた様な美しい葉をもつ常緑低木、オーストラリア原産の植物で四季咲き性で耐寒性も−5°程度まであり、ほふく性なのでグランドカバーやハンギングバスケットを利用して高いところから垂らしたり壁面に添わせる事もできる植物です。葉先が赤く色付くのも魅力的です。虫が付きづらい性質も持ち合わせていますのでお庭のコンテナや花壇に最適です。
性質:
日当たりの良い良い場所、水捌けの良い土壌を好みます。
液体肥料等は年に1〜2回与えすぎることと特にリン酸肥料は与えないでください。葉焼け、葉痛みの原因になる場合がございます。
名称 グレビレアブロンズランバー
原産国 オーストラリア
サイズ 鉢 5号鉢(ポット)
高さ 35cm
幅 45cm
(規定外)
その他のアイテム
-
- Ficus lyrata in coralstone pot"19in" (カシワバゴム・バンビーノ"50cm"コーラルストーンポット)
- ¥6,600
-
- Skinny pachira in moon pot(スキニーパキラムーンポット)
- ¥2,530
-
- Schefflera pueckleri Tupidanthus (ワイアーバスケット付シェフレラ・ツピタンサス)
- ¥7,560
-
- Dischidia million heart (ディスキディア”ミリオンハート”)
- ¥11,000
-
- Rhipsalis Cassutha with basket (リプサリス・カスッサ *ハンギングバスケット付)
- ¥6,480
-
- Epigeneium cymbidioides (エピゲニウム シンビディオイデス)
- ¥5,500